ベスト50

先週末、「世界一受けたい授業」で日本で売れた本ベスト50が発表されました。

数えてみたらそのうち16冊しか読んでいなかったんです。

まぁ、ノウハウ本や啓発本だったりするものもあるので、手を出さないものもあるのですが、

そのうちの7冊がハリー・ポッターだったので、これってどうなんだろう?って子供に話したら、笑われてしまいました。

それにしてもシリーズの全部が50位に入っているのはすごいですよね。

かく言う私も、本を読む楽しさを知ったのは、ハリー・ポッターシリーズからなんですけどね。

相当遅いですね。

子供のころは、学校の課題図書以外全くといっていいほど本を読まなかったので、

あのころから本を読めたら良かったなぁと思うこともあります。

でも大人になって知る楽しみもあっていいと思うので、

ちょっと遅いけど、今から読みたい本をぼちぼち読んでいこうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です