交流会のお知らせ

 

成分化学・ホームアロマ研究部会 交流会のご案内

 

平成27年6月010日(水) 10時~12時

東京芸術劇場 ミーティングルーム2

提案者 植村公美子(加盟校アロマハーモニー主宰)

 

今回は平日1回の開催ですが、休日など他にご希望の日があればご連絡ください。できる範囲で調整をいたします。

ホームアロマ研究部会から引き続いてクラフト作りにポイントを置いて交流会を開催していますが、クラフト作りにとっても、またアロマの知識・活用の幅を広げるうえでも重要な精油について掘り下げていくことも大切です。

精油の種類は数えきれないほどあります。しかし自分が使う精油はなんとなく限られてきます。持っていても使い切る精油とどうしても余ってしまう精油。好みといってしまったらそれまでですが、実は食わず嫌いならぬ使わず嫌いもあるように思います。同じ目的で作ったクラフトなのに、自分では思いもよらない精油を他の人が使っていることがあります。自分の知らないその精油の魅力を他の人から気づかせてもらうことができるのです。最近ちょっとマンネリ化してきたなと思ったら、他の人の精油の選び方に興味を持ってみてはいかがでしょう。

今回はいつものクラフトに加え、精油についても話を広げてみようと思います。好きな精油、使えない精油などあなたの主張をお聞かせください。

アロマのことなら何でも話し合っています。初めての方大歓迎です。お気軽にご参加ください。

いつものようにご自慢のレシピ、クラフト、あるいは試作品などがありましたらご持参ください。もちろん話を聞きに来るだけでもOKです。

(会場費を参加者で折半しています。500~700円程度)

参加のお申し込みは下記へお願いします。

アロマハーモニー 植村 公美子

URL http://aroma-harmony.com

 

東京練馬区 アロマテラピー アロマの資格を取りたい方はコチラ
アロマハーモニー
http://aroma-harmony.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です